今日も午前中はマルチ張りをしました。

今日で育苗ハウス以外のハウスにはマルチを張れました。
毎年この手動マルチャーを使っていて思いますが、本当にこんなものに10万円は高すぎると思います。

使っているうちにネジが緩んできて外れてしまうこともありますし、この棒を曲げただけのネジは締めにくいし緩めにくいし、ももに当たると痛いです。

また角パイプがむき出しなので血が出るほどすりむきますし、10万円も出すならケガ防止にプラスチックのカバーくらい付けてあってもいいのになと思います。
何回も言いますがこんな作りのものが10万円は高すぎます。

午後からは通路に防草シートを敷いて支柱を配ってきました。

明日から支柱を立てていきます。
定植まであと10日くらいなので遅れないように作業していきます。