tomasuke

トマト栽培基本

トマトに消毒

6月19日(月)今日は朝5時半から風の無いうちにトマトに消毒作業をしました。 クプロシールドとカリグリーンとマッチ乳剤を混用しました。 今年からマルハナバチを導入するために、ハウスの屋根ビニールをUVカットじゃないビニールに変更したので、今...
トマト栽培基本

二つ目の区画20a分の3段目の芽かきとマルハナバチの保冷

6月17日(土)今日は二つ目の区画20a分の3段目の脇芽かきを行いました。 このくらいの大きさで取れると傷口も小さくてすみますし、ゴミもかさばらなくてちょうど良いと思います。 ケミクロンの500倍液をこまめに手指にスプレーしながら作業します...
トマト栽培基本

3段目の脇芽かき

6月15日(木)今日は最初の区画の20aの3段目の脇芽かき作業をしました。 思ったよりも伸びている脇芽もあり今日作業できて良かったです。 前回の取り忘れの脇芽はだいぶ大きく伸びています。 基肥は無しで今のところ追肥も何もあげていませんが、わ...
トマト栽培基本

トマトに消毒

6月13日(火)今日は動噴も機械屋さんに直してもらったのでトマトに消毒作業をしました。 ダコニール1000とクプロシールドを混用して展着剤でまくぴかも入れました。 ダコニール1000は1000倍で希釈します。 クプロシールドも苗が小さいうち...
トマト栽培基本

マルハナバチと最初の区画の2段目誘引

6月10日(土)今日は最初の区画20aの二段目の誘引を行いました。 二段目の花房直下の脇芽もちょうどとれそうだったので、誘引のついでに芽かきもやりました。 たまにテープナーの針がつまってしまいます。ペンチタイプのマルチツールが役に立ちます。...
トマト栽培基本

トマトハウスにマルハナバチ導入

6月7日(水)今日はハウスにマルハナバチのナチュポールブラックを設置しました。 昼にとりに行って畑に着いたら箱からブーンとすごい音が鳴っていました。 なるべく箱を刺激しないようゆっくりと運転してきたつもりでしたが、だいぶ興奮しているようです...
トマト栽培基本

最初の区画20aの一段目芽かき

6月4日(日)今日は最初の区画20aの一段目の芽かき作業を行いました。 少し遅れてしまったので脇芽が大きくなってしまいました。 花房の直下の脇芽が一番勢い良く生育します。 花房より小さいうちにとってしまいたいのですが、だいぶ伸びてしまいまし...
トマト栽培基本

今年最後の定植作業

6月2日(金)今日は今年最後の定植作業を行いました。 最後の区画は10aですが株間を30cmにしたのでちょっとだけ苗が多めです。 最初の区画の20aの40cm株間と比べると2割くらい多く配っています。 最初と最後の定植では2週間くらい違うの...
トマト栽培基本

トマトホルモン処理と育苗ハウスの本圃へ準備

5月31日(水)今日は最初の区画20aのトマトにホルモン処理を行いました。 ホルモンは気温の5倍が基本だと言う方もみえますが、僕はいつでも100倍で使うようにしています。 気温が30℃で5倍なら150倍で使うことになりますが、やはり150倍...
トマト栽培基本

二つ目の区画20a分の定植と誘引作業

5月27日と28日で二つ目の区画20a分の定植ができました。 29日(月)は一日雨だったので昨日定植した20a分の誘引作業をしました。 誘引する場所は一段目の花のひとつ下の葉の下でとめていきます。 本当は花の真下で誘引するのが一番トマトを支...