トマト栽培基本 またまた木炭まき また雪が積もったので木炭をまいてきました。前回木炭をまいた所は一回は溶けたようです。その上からまた積もったので、思ったより雪はありませんでした。まったく木炭をまいてない所は40cmくらい積もっています。この雪が溶けたらハウスの屋根ビニール張... 2024.03.25 トマト栽培基本
トマト栽培基本 また木炭まき 今日は3月15日に木炭をまいて雪を溶かしましたが、昨日またまとまった雪が降ったので、もう一度木炭をまいてきました。せっかく一度きれいに溶けてしまったのに、また真っ白になってしまいました。畑に木炭を余らせておいて良かったです。とりあえずは物置... 2024.03.21 トマト栽培基本
トマト栽培基本 除雪と木炭まき 13日にけっこうな雪が積もって、畑に入れないくらいだったのでトラクターで除雪作業をしました。今回の雪は水分を多く含んでいて、とても重たい雪でした。影になってなかなか溶けない所だけ除雪して、あとは天気が良ければあっという間になくなってしまうと... 2024.03.16 トマト栽培基本
仕事道具 折れた松の片付け 今日は雪の重みで折れた松の片付けをしました。先週は畑にいてもなんともなかったので、2日前の雪で折れたんだと思います。脚立に上って細かくのこぎりで切っていきます。持ち運べるくらいの大きさに切っていったので、なかなか量があります。きれいになりま... 2024.03.12 仕事道具
仕事道具 折りたたみナイフ 今年もトマトの時期がやってきました。今の雪が、ある程度落ち着いたら物置のハウスから屋根ビニールを張っていこうと思います。農業では刃物が必需品だと思っています。畑にいる間はたいていポケットにマルチツールとフラッシュライトと折りたたみナイフが入... 2024.03.06 仕事道具